1日のスケジュール(データサイエンティスト)

Profile

Hendrik Sill (ジル ヘンドリック)

開発部 データサイエンティスト

2020年4月グラフ入社。日本の文化に昔から興味を持ち、日本への留学経験もあり。日独産業協会のイベントに参加する中で、さらに想いが強くなり転職を機に来日。大手企業の案件を担っており、入社後早い段階でプロジェクトに深く関われること、フラットな組織がグラフの魅力。

sill-image

SCHEDULE

  • 08時30分
    起床
  • 09時00分
    朝食
  • 09時40分
    業務開始、メールとslackの確認をします
  • 10時00分
    クライアントMTG

    前日の進捗と問題点を共有し、1日の作業に関して話し合います

    schedule-image01

  • 11時30分
    コードレビューをします

    進捗や課題の確認、事前に準備した資料の最終確認を行います

  • 12時00分
    昼休憩

    在宅勤務だと、家で昼食を食べて、体を動かす為家の近くで30分ぐらい散歩します

    schedule-image02

  • 13時00分
    相談

    チームメンバーの作業進捗を確認し、相談に乗ります

  • 14時00分
    資料作成

    作業結果を共有し、資料を作成する

  • 16時00分
    クライアントMTG

    開発方針に関しての認識合わせをします

    schedule-image03

  • 17時00分
    コード修正とプルリクエストの作成

    作業結果を共有し、資料を作成する 

  • 18時00分
    夕会

    1日の進捗情報を共有します

  • 19時30分
    退社
  • 20時00分
    運動時間

    自宅で運動をします

    schedule-image03

  • 20時30分
    勉強

    自主学習は欠かせません

  • 22時30分
    ドラマ鑑賞

    日本のドラマが好きです

  • 24時30分
    就寝
プロジェクトマネージャーの1日のスケジュール

シニアデータサイエンティスト職

業務内容

クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、分析基盤や大規模データ処理に関する知識を用いながら、課題解決のための施策を決定していきます。また社内データサイエンティストチームのリード、マネジメントを行います。

データサイエンティスト職

業務内容

クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、分析基盤や大規模データ処理に関する知識を用いながら、課題解決のための施策を決定していきます。多様な業界のデータ分析プロジェクトにおいて上流から下流まで携わることが出来ます。